サイト内検索
-
最近ニュース
特選加盟店セレクション
中央区生活お役立ち情報
ようこそ小笹商店会へ
みどりと風の街とも称される小笹は、南に鴻巣山遊歩道、穴観音、東北に平尾山荘、平尾八幡宮、南西には友泉亭、北には動植物園、南公園と、花と緑がいっぱいの、自然と歴史に恵まれた閑静な住宅街です。かつてはJR筑肥線の小笹駅があり、福岡市の中心地に最も近い住宅街のひとつとして発展してきました。
モータリゼーションの流れのなか、JR筑肥線は昭和58年に廃止となりましたが、その後「筑肥新道」として整備され、東は平尾、南は長住、桧原方面、西は笹丘、田島方面、北は薬院、天神へと各方面の交通の拠点として、小笹・平和地区は今でも重要な役割を果たしています。
小笹・平和地区の中心地には、早くから商店や市場、スーパー、銀行などが集まり、商店街を形勢していました。こうした商店街のなかの有志から、昭和55年に小笹商店会が結成され、以来、地域の行事や独自のイベントなどを通じて、地域社会とともに発展を続けています。

最新イベント&更新情報
2020年08月07日 小笹商店会プレミアム金券販売のご案内
2020年07月13日 小笹商店会が関係するイベント中止のご案内
2019年08月30日 OZASAコンサート2019のご案内
地名「小笹」の由来考

小笹という地名の由来については、こんな諸説があります。
- 根笹が茂り小さな笹が群生していたことから
- 博多どんたくの時、出演者が訪問先で頂く、御祝儀の笹をこの地で採ったことから

恒例行事となった笹まつり
